活動報告

Activity

2023.12.06

医療従事者(病院)向け感染症研修を開催しました

病院に勤務する医療従事者の皆様を対象とした、感染症対策講義を開催しました。本学感染症学講座 鈴木哲也 特任講師が、COVID-19、インフルエンザ、SFTS、結核などの感染症について、最近の流行状況や今後の見通し、有効な対策についてお話しました。次回は、2024年2月14日(水)16:00~17:00 オンラインによる事例検討研修を開催予定です。研修の動画はオンデマンド視聴も可能です。奮ってご参加下さい。

配布資料 病院①講義

2023.11.29

消防職員向け事例検討研修を開催しました

県内の消防職員・救急隊員の皆様を対象とした、事例検討研修を開催しました。9月27日に開催した感染症講義に続き、今年度2回目の研修となりました。

インフルエンザなどの感染症の現状と、今後流行が拡大した場合に想定される被害や、事前に検討しておくべき業務継続計画などについて、お話しました。

研修動画はオンデマンド視聴に対応しておりますが、参加者のみの限定公開となっております。どうぞ宜しくお願い致します。

配布資料 消防職員②事例検討

2023.11.19

山梨大学公開講座「すこやかに生きる」が開催されました

令和5年度山梨大学公開講座「すこやかに生きる」が、11月19日(日)13:30~15:30 山梨大学医学部キャンパス臨床大講堂にて開催されました。

『with corona 時代に生きる私たち』をメインテーマとして、井上修特任教授が「感染症に負けない生き方」について、鈴木哲也特任講師が「サイレントパンデミック~薬剤耐性菌に負けないために~」について、それぞれ講演致しました。

現地会場には大勢の方にお集まり頂き、活発な質疑応答が行われました。

ご参加頂きまして誠にありがとうございました。

2023.11.15

【医師向け】令和5年度新型コロナウイルス感染症罹患後症状 第1回治療研究会を開催しました

医師を対象とした、新型コロナウイルス罹患後症状 第1回治療研究会をハイブリッド開催致しました。診療の実際と支援のあり方について、山梨大学医学部地域医療学・総合診療学講座の針井則一先生と、山梨大学医学部精神神経医学講座の平田卓志先生にご講演頂きました。90名以上の参加者にご聴講頂き、関心の高さが伺えました。最前線で治療されている先生方の貴重なご意見を伺う大変有意義な研究会となりました。今後も治療研究会を継続して参ります。

2024.09.20

感染症学講座・放送大学山梨学習センター共催 特別講演会を開催します。申込受付を開始しました。

新型コロナウイルスの出現からすでに5年目となりました。感染症が身近な脅威となっている時代に、どのようにして感染から身を守るかは大切な問いです。私達はワクチンの利用が一つの解決策になると考えています。ワクチン接種で予防できる「感染症」、そしてワクチンで予防できる「感染症がひきおこす癌」について一緒に学びませんか。

日 時: 11月10日(日)14:00~15:30(受付13:40~)
場 所: 山梨県立図書館 2階多目的ホール
テーマ : 『未病息災』~ワクチンで予防できる病気があります~
演題 1: 「ワクチンで予防できる身近な感染症」 山梨大学医学部感染症学講座 特任教授 井上 修
演題 2: 「HPVワクチンを知っていますか」 山梨大学医学部産婦人科学講座 講師 多賀谷 光
定 員: 100名
申込方法: 次の①か②のいずれかの方法でお申込み下さい。
      ①下記URLから申し込み
      ②裏面の申込書にご記入の上、放送大学山梨学習センターへメール・FAX・電話などで申し込み
問合せ先: 山梨大学医学部感染症学講座
                  放送大学山梨学習センター

2023.11.07

高齢者・障害者施設(入所・通所)、訪問看護・介護事業所等(訪問系)向け事例検討研修を開催しました。

高齢者・障害者施設(入所・通所)、訪問看護・介護事業所等(訪問系)の皆様を対象とした事例検討研修を行いました。この研修は、9月8日に開催した感染症研修に続き、2回目の研修となり、施設種類別に分かれてグループワークを行いました。

『感染症発生、その時施設はどう動く?』をテーマに、経験談や疑問などを代表者にご発言頂いて、どのような対応策があるのか、また改善点などについて話し合いました。「他施設での取り組みや問題を知ることが出来て良かった」というご意見を頂きました。研修の動画はオンデマンド視聴に対応しておりますが、参加者のみの限定公開となっておりますのでご承知おき下さい。

今後も活発な意見交換の場や、山梨県内の感染症対策向上に役立つような研修を企画・運営して参ります。

配布資料 高齢者②事例検討

2023.10.23

理容師・美容師等、ホテル・旅館従業員、飲食店従事者等向け感染症研修を開催しました

理容師・美容師等、ホテル・旅館従業員、飲食店従事者等の皆様を対象とした、感染症対策講義を開催しました。オンラインと現地会場でのハイブリッド開催でした。最近の新型コロナウイルス感染症や、インフルエンザの流行状況を踏まえて、各施設での感染対策におけるアドバイスなどを行いました。人と接することの多い業種で、海外からの渡航者と関わる機会もあることから、大変熱心に講義を聞いて頂きました。

配布資料 理美容①講義 その1

配布資料 理美容①講義 その2

2023.10.04

診療所・歯科診療所向け事例検討研修を開催しました

診療所・歯科診療所の皆様を対象とした事例検討研修を行いました。この研修は、7月26日に開催した感染症研修に続き、2回目の研修となります。前回からのテーマに加えて、抗菌薬適正使用や、インフルエンザ、日本脳炎など、多岐にわたる話題を情報共有致しました。研修の動画はオンデマンド視聴に対応しておりますが、参加者のみの限定公開となっております。どうぞ宜しくお願い致します。

配布資料 診療所②事例検討

2023.10.02

県民向け感染症公開講座を開催します。申込受付を開始しました。

新型コロナウイルスの出現からすでに3年が経過し、私たちの生活にもすっかり「with corona」が定着してきました。しかし、世の中には新型コロナウイルス以外にも数えきれないほど多くの感染症が存在し、私たちのすこやかな生活をおびやかしています。そこで今回の公開講座では『感染症に負けない生き方』について、本学感染症学講座の井上修特任教授が感染症の予防方法についてお話いたします。また、感染症学講座の鈴木哲也特任講師が、サイレントパンデミックと表現される薬剤耐性菌の問題や対策についてお伝えします。

今、あらためて注目されている「感染症」について、身近で役立つ情報を一緒に学びましょう。

日 時: 11月19日(日)13:30~15:30(受付13:00)
場 所: 山梨大学医学部キャンパス 臨床大講堂
テーマ : with corona 時代に生きる私たち
演題 1: 『感染症に負けない生き方』 井上修
演題 2: 『サイレントパンデミック~薬剤耐性菌に負けないために~』 鈴木哲也
募集期間: 令和5年10月2日~11月15日
問合せ先: 山梨大学学務課公開講座担当
      Tel: 055-273-7972
      Fax: 055-273-6742
      Email: kokaikoza@ml.yamanashi.ac.jp
                 URL: https://forms.office.com/r/sSXnqTdbs6 
 住所、氏名(ふりがな)、電話番号を明記し、FAX、メール、電話、2次元コード、または参加登録フォームURLよりお申込み下さい。

2023.09.27

消防職員向け感染症研修を開催しました

県内の消防職員・救急隊員の皆様を対象とした、感染症対策講義を開催しました。

『With corona時代の感染対策とコロナ罹患後症状について』本学医学部感染症学講座 井上修特任教授がお話しました。基本的な感染対策を継続しながら、風邪と同じだからかかっても大丈夫、と油断することが無いように、ワクチン接種も含めて、感染予防の啓発が大変重要です。最前線でご活躍される皆様には、感謝申し上げるとともに、今後ともご協力の程宜しくお願い致します。

配布資料 消防職員①講義

研修動画 消防職員 YouTube

ページトップへ戻る