-
業種別研修
2024.02.14
医療従事者(病院)向け事例検討研修を開催しました
病院に勤務する医療従事者の皆様を対象とした、事例検討研修をオンラインにて開催しました。第1回講義後に皆様からお寄せ頂いた感染対策の実... 詳しく見る -
セミナー
2024.02.07
【医師向け】令和5年度新型コロナウイルス感染症罹患後症状 第2回治療研究会を開催しました
山梨県内の医師を対象とした、新型コロナウイルス罹患後症状 第2回治療研究会をオンライン開催致しました。『新型コロナ後遺症診療の現状と... 詳しく見る -
業種別研修
2024.02.06
バス・タクシー運転手向け事例検討研修を開催しました
バス・タクシー運転手および運行会社向け事例検討研修をオンラインで開催致しました。現地参集とのハイブリッドでの開催を予定しておりました... 詳しく見る -
業種別研修
2024.01.22
理容師・美容師等、ホテル・旅館従業員、飲食店従事者等向け事例検討研修を開催しました
理容師・美容師等、ホテル・旅館従業員、飲食店従事者等の皆様を対象とした、事例検討研修を開催しました。今回はオンラインのみで開催し、1... 詳しく見る -
業種別研修
2023.12.07
バス・タクシー運転手向け感染症研修を開催しました
バス・タクシー運転手および運行会社向け感染症対策講義をハイブリッドで開催致しました。海外からの渡航者と関わる機会も多い職種であり、観... 詳しく見る -
業種別研修
2023.12.06
医療従事者(病院)向け感染症研修を開催しました
病院に勤務する医療従事者の皆様を対象とした、感染症対策講義を開催しました。本学感染症学講座 鈴木哲也 特任講師が、COVID-19、... 詳しく見る -
その他
2023.12.04
テレビ取材 「YBSワイドニュース」山梨放送2023.12.4
県内の梅毒患者増加の状況や原因について、鈴木哲也先生がインタビュー取材を受けました。... 詳しく見る -
業種別研修
2023.11.29
消防職員向け事例検討研修を開催しました
県内の消防職員・救急隊員の皆様を対象とした、事例検討研修を開催しました。9月27日に開催した感染症講義に続き、今年度2回目の研修とな... 詳しく見る -
市民公開講座
2023.11.19
山梨大学公開講座「すこやかに生きる」が開催されました
令和5年度山梨大学公開講座「すこやかに生きる」が、11月19日(日)13:30~15:30 山梨大学医学部キャンパス臨床大講堂にて開... 詳しく見る -
セミナー
2023.11.15
【医師向け】令和5年度新型コロナウイルス感染症罹患後症状 第1回治療研究会を開催しました
医師を対象とした、新型コロナウイルス罹患後症状 第1回治療研究会をハイブリッド開催致しました。診療の実際と支援のあり方について、山梨... 詳しく見る